最近は、お肉女子という言葉が生まれるほど、お肉好きが増えたように思います。
今回は焼肉にフォーカスをレビューいたします。
今回は格安で美味しいお肉を食べられるお店から、高級店だからこそ食べられる美しくて美味しいお肉をご紹介します。
私がオススメする焼肉店をご紹介します。
私が通った中で美味しいと思うオススメ焼肉店をご紹介します。本当に美味しいので一度足を運んでいただけるようにご紹介します。
新井屋 阿佐ヶ谷

お店は大きなガラスの入り口があり、中がよく見えるような作りになっており、外を通るとお肉を焼いた良い匂いがお店付近を漂わせます。

店内な清潔感のあるカウンターとテーブル席に別れております。清潔感ある店内になっています。
タン塩 980円
特上のタン塩もありますが、普通のでもそれなりに厚みもあり、綺麗にサシも入ってプリッとした弾力もあります。
カルビ 980円
普通のカルビですが、こちらも見事にサシが入って美しい!さっそく焼いて食べてみると、脂が甘い!
ハラミ 1,350円
好きな部位なので、あるとだいたい頼みます。横隔膜だから厳密にはホルモンになるのかもしれませんが、しっかり肉感があって、旨みが濃いですね。
イチボ 1,580円
これも綺麗にサシが入って見た目からして美味しそうで、食べるととっても柔らかく、脂が甘くてさらりととして上品な味です。
所在地・営業時間
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷北1-27-6 山本ビル 1F |
営業時間 | 【火~土】17:00~23:00 【日、祝】16:00〜23:00 定休日 : 月曜日 |
新井屋 まとめ
お店自体はこじんまりとしたお店ですがカップルやご家族でもご利用できます。料金もとてもリーズナブルなお値段なので、コスパ最強のお店です。
スタミナ苑 足立区鹿浜

足立区鹿浜にある焼肉『スタミナ苑』。日々行列をなしており、お肉好きのお客さんで溢れております。

私も開店1時間前に並んだのですが、すでに10人程の列が出来ていました。人気の所以ですね。

こちらがメニューになります。美味しそうなメニューばかりです。
珍しいメニュー ハツのたたき 200円

ハツ(心臓)のタタキなんて滅多に食べらるものではありません。濃厚な味わいで中ははしっとりしており、臭みもなく美味しいお酒のアテになります。
上タン 2,200円

肉厚で程よい脂がしっかりあり、歯ごたえもしっかりありますが柔らかさもあります。
上ハラミ 1,900円

ハラミは塩がオススメということでしたので、塩を食べました。しっかりとお肉の味が良い塩加減で惹き立ち、脂は少ないですが甘みのある脂と赤みのお肉がとても柔らかいです。
中ロース 1,800円

所在地・営業時間
所在地 | 東京都足立区鹿浜3-13-4 |
営業時間 | [月・水~金] 17:00~23:00 [土・日・祝] 16:30~23:00 定休日 : 火曜日・第2・3水曜日※変更する場合あり |
スタミナ苑 まとめ
並んでももう一度食べたくなるお店の一つです。サシのきいたお肉と、滅多に食べられないハツのタタキは本当にオススメです。是非、男同士の肉好きと一緒に行ってみてください。
土曜日特に開店2時間前に来店しても2時間待ちはザラです。お早めのご来店をオススメします。
立ち食い焼肉を味わえる 次郎丸 上野

お一人でも気軽に立ち寄れる立喰い焼肉『次郎丸』店内は寿司屋のような雰囲気でカウンター越しにお肉を注文して食べていくスタイルです。

お肉は基本的には1枚○○○円という意味合いです。A5ランクのお肉が低価格で好きな分だけ食べれるということです。新しい焼肉のスタイルです。
左上 友三角290年 / 右上 シンシン 260円 / タン元190円
とちぎ和牛A4ランクの友三角は、しっかりと脂がジューシー感がありました。タン元ぷりっとした弾力があり、歯切れは決して良くはないけれど、これで1枚190円なら、じゅうぶんアリなもの。シンシンは柔らかくあっさりとしたお味になっております。
左から サーロン300円 / イチボ 290円

サーロンは間違いお味です。脂がしっかりと甘みのあるトロける味です。イチボはお尻の先端の部位でもあり、赤みも多いですが良質な脂がとても美味しいです。
所在地・営業時間
所在地 | 東京都台東区上野4-4-1 上野松坂屋前ビル1F |
営業時間 |
営業時間 【月〜金】17:00〜23:00(L.O 22:30) 【土・日・祝】11:30〜23:00(L.O 22:30) ※終日 最終入店 22:00 日曜営業 |
立喰い焼肉 次郎丸 上野店 まとめ
こちらのお店は、A4ランクやA5ランクのお肉を1枚からのお値段で食べられるお店です。普段は味わえないようなお肉や聞いたことがないお肉があり、色々選ぶのも楽しみの一つのお店になっています。
こちらのお店のスタイルは立喰焼肉なので椅子はありませんので、デートの際はご注意ください。
立喰い焼肉 六花界 神田

東京・神田駅のガード下、東口改札から徒歩30秒の場所にその店はある。立ち食いの焼肉店でお酒は日本酒がメイン、物件の広さは厨房も含めて2.2坪です。
お店に入ってドリンクオーダーしたら、まずはその場のメンツで乾杯するのがこのお店のルールです。「六花界」はお客さんが10人も入れば満杯になっちゃうくらい狭いです。

こんな感じで七輪が2つしかありませんので、満員10人程のお客様みなで七輪をシェアしてお肉を食べるスタイルです。
店主オススメ お肉盛り合わせ 2人前 2,000円

出てきたお肉は赤身やモツ系5部位と、この他にソーセージが盛られてきました。脂のさし加減が美しいお肉は、胸腺、マルチョウ、カイノミ、トントロなどが盛られています。
焼肉店なのに、日本酒がとても豊富 1杯 400円


焼肉といったらビールでしょ!って思う方も多いと思いますが、こちらのお店は日本酒が豊富で1杯400円で色々な日本酒が飲めますので、とてもリーズナブルです。
所在地・営業時間
所在地 | 東京都千代田区鍛冶町2-13-24 |
営業時間 |
営業時間 : 17:30~24:00 定休日 : 日曜・祝日 |
立ち喰い焼肉 六花界 神田 まとめ
良質なお肉をリーズナブルに食べられ、また2.2坪という店舗で隣同士仲良く美味しいお酒を交わせるお店となっています。特に日本酒がオススメです。
こちらの店舗はお隣同士がとても密接しながらのお店です。女性も多くご来店され、このお店がきっかけでお付き合いされたり、結婚された方もいるようですよ。
松坂中が食べられる焼肉店 牛牛 西麻布
六本木駅から徒歩5分くらいの場所で路地裏にあります。少しわかりづらい所にありますので、しっかりと地図を確認して行くとよいでしょう。

外階段を下がると、金色の外壁に高級感溢れる入り口が待っています。

今回は友達のお祝いで友人4人で行ったの個室を予約したのですが、個室の中もゴールド過ぎてびっくりしました。

ドリンクを注文するとまずはお通しが運ばれてきます。牛テールのスープ(コラーゲン入り)になります。このスープがとてつもなく美味いです。
牛牛ユッケ 2,500円
衝撃の美味しさで、牛肉もさることながら卵にもこだわりがあります。ビタミンEが通常の卵の30倍くらいあるとか。
うに牛 2,400円(2個)

ウニと生肉の愛称は抜群です。新鮮だからこそ提供できる自信ですね。
【牛牛の演出肉】 世界一長い特上(3,000円)

タン先からタン元まで食べられる一枚です。もちろんは味はしっかりと歯ごたえがありますが、柔らかいです。専用のタレ(麦とろ)をかけて頂きますが、またこれが絶品です。
【牛牛の演出肉】 Dragonカルビ (2,800円)
濃厚な味噌ダレに付け込んだ一本カルビです。甘みと辛さがちょうどいい具合に味付けされており、ご飯が欲しくなります。
【牛牛演出肉】虎ミスジ (3,300円)

インパクト十分ですよね。虎がミスジステーキを咥えた状態で出てきます。もちろんお味は脂がしっかりとのり柔らかく、あっさりとした味です。
所在地・営業時間
所在地 | 東京都港区西麻布1-2-3 アクティブ六本木 B1F |
営業時間 |
営業時間 [月~日・祝] 日曜営業 |
牛牛 西麻布総本店 まとめ
こちらのお店は場所が西麻布という事もあり、高級焼肉のお店の部類になりますが、演出お肉が多くメニュー豊富に取り揃えておりますので、お祝い事に来店されるといいでしょう。
こちらのお店は芸能人やYouTuberの(ヒカル・レペゼン地球)などもよく来店して撮影もしているお店です。
松坂牛・近江牛が食べられる焼肉店 京城 水道橋店

こちらは水道橋駅から1,2分の距離にある有名焼肉店で、松坂牛・近江牛のA5ランクのお肉を使っているお店です。この水道橋のほかに、北千住と恵比寿にも店舗があります。

看板の通り、美味しく新鮮なお肉が食べられます。
松坂牛のネギトロ 1,200円
葱と松坂牛を器の中で混ぜたら、海苔に巻いていただきます。ふわふわトロトロです。
上タン 1600円 (1人前)
上タンは噛み応えがある厚みのお肉で、コリコリとしたタン特有の食感と柔らかさを兼ね備えていて、タンとは思えないジューシーな味わいが美味しかったです。
上巻ロース 2,300円 (1人前)
生のままでも美味しい上巻ロースは、口の中の温度だけで溶けていく脂身が美味しいです。ほかのお店のロース肉では味わうことが出来ない感覚です。
上カルビ 2,000円(1人前)
脂の旨味がしっかりしているので、サンチュに巻いて、味噌をちょっと付けて食べると絶妙なバランスでとても美味しいです。
所在地・営業時間
所在地 | 東京都千代田区神田三崎町2-10-3 イワタビル1~4F |
営業時間 |
営業時間:17:00~0:00(L.O 11:20) 日曜営業 定休日 : 無(夏季休業・お正月休みあり) |
京城 水道橋店 まとめ
松坂牛や近江牛がリーズナブルなお値段で頂ける老舗の焼肉店です。恵比寿や北千住にも店舗があり、美味しい良質なお肉がいただけます。チャイルドチェアなども充実しておりますので、ご家族でも楽しめます。
焼肉苑 麻布十番

麻布十番駅から徒歩5分ほどにある焼肉苑。地下1Fの店舗は店舗に入る階段まで行列ができるお店で、お肉の価格の割に美味しいお肉が頂けるお店で有名です。

店舗は中央に対面式のカウンターと両サイドにテーブル席と小上がり席があります。
オススメメニューはこちらです。

切りたて牛タン 2,500円

肉厚で歯ごたえもしっかりありながら、柔らかいタンは本当に絶品です。また味付けの塩加減がわたし的には絶妙です。
ザブトン 2,400円

この脂のサシ加減がたまらないですね。七輪に置いてから両面2秒が丁度具合だと店主がいっており、その通りにしたらトロけるような脂がもうたまりません。
焼きステーキ 200g 1,450円

この厚切り感に思わずテンションが上がりそうな肉厚の焼ステーキ。こちらはバターと一緒に食べるとまろやかで優しい味になります。
月見ロース 700円

こちらは赤み独特の癖のないあっさりとした味で、タレが絶妙に絡んでご飯が欲しくなる味です。
所在地・営業時間
所在地 | 東京都港区麻布十番2-10-3 マイスクエアビル B1F |
営業時間 |
営業時間 月~木・土・日・祝 11:30~翌0:00(L.O.23:30) 日曜営業 |
焼肉苑 麻布十番 まとめ
こちらのお店はテレビ朝日が近いという事もあり、よくテレビに取材されているお店です。入り口には取材を受けた際の芸能人との写真が飾れており、麻布十番という完成な住宅街にありますが、良質なお肉を雰囲気あるお店で味わえるのもギャップがあって良いです。
4名以上のご来店がないとお店が予約不可ですので、ご注意ください。
感想まとめ
新井屋 阿佐ヶ谷
リーズナブルのお店でかつ七輪で焼くお肉がまた絶品です。お店自体はそこまで広くはありませんが、清潔感のあるお店で良質なお肉が食べられます。カルビは絶品です。
焼肉 スタミナ苑
こちらのお店は寺門ジモンさんがオススメするほどのお店で、良質なロースやサシの入ったカルビが食べられるのが特徴です。一度食べたら病みつきになる程のお肉です。
立喰焼肉 次郎丸
立喰焼肉という新しいスタイルで、カウンター越しに普段は食べられない良質なお肉を1枚1枚注文するスタイルは新鮮です。回転率も早いので並ばずに食べられるますので、二次会でも使用する事もオススメします。
立喰焼肉 六花界
隣同士知らない人達が2つの七輪をシェアして焼肉を食べるお店で、良質なお肉はもちろんですが、フレンドリーなお店の雰囲気がとても最高です。またそこで食べるお肉と日本酒がとても合います。
焼肉 牛牛
芸能人やYouTuberがこぞってお忍びで来店するお店です。金色であしらわれた店内は高級感そのものでお肉も色々な形で演出して頂けるので、美味しいと楽しいが味わえるお店です。シャトーブリアンは絶品です!
焼肉 京城
松坂牛と近江牛をリーズナブルな値段で食べられるのはとてもお得です。特に写真では掲載しておりせんが、(ケジャン)も絶品なのでお立ち寄りの際はご賞味ください。
焼肉苑
麻布十番という一等地の一角にある焼肉苑ですが、良質なお肉をリーズナブルなお値段で頂けます。またお肉の種類もサイドメニューも豊富なので色々なお味が楽しめます。
一度お近くに立ち寄った際は、足を運んでみてください。