ランチはコスパ良く大盛りなら尚嬉しいですよね。
特に東京のランチはオシャレなイメージもある方も多いと思いますし、価格も1,000円以上すると少々高いなっと思ってしましますよね。
最近は東京ならではのキッチンカーランチも流行っており、低価格で美味しいランチを提供してくれるキッチンカーも多いです。
今回は東京でも店舗を構え、1,000円以下で量も味もコスパも最強なお店は色々ありますので、満足度100%の大盛りランチをご紹介致します。
大盛りランチが食べられるお店
私が今までに行ったランチで味・量・コスパの3つで最強と思えるお店を本日は紹介したいと思います。
デカ盛りパスタが食べられる スパゲティストア カルボ 浅草店

つくばエキスプレス浅草駅から徒歩10分ほどの位置にある『スパゲティストア カルボ』ここのお店は大盛りのスパゲティが食べられる有名なお店です。

メニューはこちらの4種類と日替わりの5種類のみになります。
麺の量は、既に茹である状態の麺の量になります。大の600gはやばいですね。
券売機にてメニューを選択し、店内に入ります。
ミートスパゲティ 大 950円

ミートに関しては、上にミートソースをかけているのとは違い、麺によくソースが絡まってどこを食べても美味しいです。牛肉のコクと甘さが麺に絡まりフォークが止まりません。
ナポリタンスパゲティ 中 850円

ナポリタンはトマトソースの酸味と野菜の甘さがあり、濃厚なナポリタンになっています。

麺は中太麺になっており、コックがフライパンで茹でた麺をフライパンで焼きながらソースと絡めており、焼いた麺の香ばしい感じともちもちした感触が美味しいです!
所在地・営業時間
所在地 | 東京都台東区浅草3-42-6 大島ビル |
営業時間 |
営業時間 : 11:30~14:30(L.O) 17:30~22:00(L.O) 日曜営業 定休日 : 火曜日 |
スパゲティストア ガルボ まとめ
量も中サイズでも多いので大食いには必見のお店ですが、女性のお客様も多く来店されており麺の量は多いですが、サクッと食べれちゃう美味しさです。
ランチタイムは行列になりますので、ご来店の際はお早めにお越しください。
江東区亀戸にある ラーメンya 大盛りオムチャーハン

JR亀戸駅南口から徒歩15分ほどの所にある、『ラーメンya』ここのお店の売りは、何と言っても大盛りのチャーハンです。その中でもオムチャーハンは数量限定なので、食べにいきました。
オムチャーハン 大盛り 1,100円

通常のサイズはごく普通の大きさのように感じます。

大盛りの大きさは通常の2倍以上です。注文して20分以上はかかりました。

通常のオムチャーハンより、高さが違いますよね。卵は半熟のふわふあです。

この断面をみてください。食べても食べても減りません。卵の中身はケチャップライスなのですが、具がチャーハンの具になっており、ネギやチャーシュー、かまぼこなどスタンダードな具となっております。
夏に食べた冷やし中華大盛り 半チャーハンセット 1,320円

冷やし中華の麺の量もそうですが、半チャーハンは半チャーハンの域を超えて、フルサイズです。食べ応えありますよね。
所在地・営業時間
所在地 | 東京都江東区亀戸6-35-8 |
営業時間 |
営業時間 : 11:00~20:30 定休日 : 日曜・祝日 |
ラーメンya まとめ
カウンター4席とテーブル席4人掛けが2つしかないこじんまりとしたお店ですが、チャーハンの大盛りが売りのお店です。もちろんベースはラーメン屋なのでラーメンや中華料理などの定食も豊富です。大食いをチャレンジしたいメンズ是非試してください。
ランチタイムは建設系の男性客が多いため、女性は少々入りづらいお店です。
葛飾にある大盛りランチが有名な『レストラン喫茶 タクト』

JR総武線小岩駅北口から徒歩10分程の閑静な住宅街にある『レストラン喫茶 タクト』ですが、ここは知る人ぞ知る大盛りランチが食べられるお店になります。
カツカレー大盛り 普通盛り 980円
カレーは昔ながらのカレー粉で作ったシンプルなカレーで野菜がゴロゴロ入っており、甘みのあるカレーです。

半分くらい食べたけど、食べても食べても無くなりません。。。
チーズinハンバーグ定食 980円

IQOSの箱が大きさでわかるように、IQOSの箱4個分の大きさに匹敵するハンバーグの大きさです。しっかりと下味があり、程よいデミグラスソースが絡んでご飯が進みます。
所在地・営業時間
所在地 | 東京都江戸川区西小岩3-5-22 |
営業時間 |
営業時間 : 昼の部 10:00~16:00(L.O.15:30) 日曜営業 定休日 : 毎週水曜日、第3木曜日 (第三水木は連休ということ) |
レストラン喫茶 タクト まとめ
基本的に定食系の食事は大盛りです。ご飯の量もお茶碗2杯分の量は乗っており、とても食べ応えのある一品ばかりです。味が濃くてご飯が進むので、メンズには画期的なお店です。
千代田神保町にある 大盛り中華 ぶん華
神保町駅A2出口から徒歩3分の所にあり、赤い扉が目印の『ぶん華』

店内は4人掛けのテーブル席が5つほど並べられています。まだ開店してすぐでしたのでお客さんはあまりいませんでした。
人気No. 1 ぶん華ランチを注文 750円

チャーハンの量が2人前くらいありそうで、その上に青椒肉絲をたっぶりかけた、ぶん華ランチです。ボリュームもある上に、チャーハンも絶品です。
麻婆豆腐チャーハン 750円

麻婆チャーハンもぶん華ランチ同様にボリューミーで麻婆が美味しそうですね。
所在地・営業時間
所在地 | 東京都千代田区神田神保町2-10 |
営業時間 |
営業時間 11:00~14:00 定休日 : 土・日・祝 |
ぶん華 まとめ
750円で大盛りのチャーハンの上に青椒肉絲や麻婆豆腐などをがっつりかけてくれるランチは大食いにはもってこいのお店です。青椒肉絲ロースは野菜の甘みとチャーハンの相性は抜群です。通常盛りが大盛りなので、女性は食べられない方が多いかもしれません。
プラス100円で大盛りにしてくれるのですが、ランチタイムはやっていないので、大盛りに挑みたい方はディナーに行くとよいでしょう。
荒川区町屋にある蕎麦屋さん おらが蕎麦

町屋駅から徒歩2分程の駅ビルのB1Fになる《おらが蕎麦》。一見普通の蕎麦屋さんなのですが、大盛り蕎麦の盛り方がすごいお店なのです。

メニューはこちらになります。リーズナブルな価格の上に、大盛りの値段が安すぎる!
カツ丼定食 蕎麦大盛り 902円(税込)

見て頂けると分かるように、蕎麦大盛りの量が凄すぎます!600gはあるのではないかという位、蕎麦が縦に盛られています。
所在地・営業時間
所在地 | 東京都荒川区荒川7-50-9 B1F |
営業時間 | 営業時間 : 11:00〜22:00
休日 : 年中無休 |
おらが蕎麦 まとめ
蕎麦はもちもちして喉越しがすっきりとした蕎麦になります。量はもちろんですが、定食のカツ丼や親子丼なども普通に美味しいです。あの量で1,000円以下はコスパ最強です。
感想
スパゲティストア カルボ
外はカリカリ中はもちもちのパスタに濃厚なソースを絡めて食べるメニューは全て美味しいです。特にサイズ大は量はなんと600gです。食べ応えと味、そしてコスパ最強店舗です。
ラーメンya
チャーハンの大盛りランチが人気のお店です。通常のチャーハンのサイズでも大盛りで、さらに大盛りを頼むと米3合以上を使用した量で提供されます。コスパ最強ですね。
レストラン喫茶 タクト
地元住民にも人気のお店でランチタイムのみ営業していて、特にハンバーグ定食は人気No. 1です。手のひらよりも大きいハンバーグは食べ応え十分です。
中華レストラン ぶん華
ランチ時は学生とサラリーマンで行列しており、750円で大盛りのぶん華ランチを食べられるのはコスパ最強です。
おらが蕎麦
喉越し柔らかい蕎麦を提供してくれるお店で、蕎麦はもちろんですがランチに提供しているカツ丼と蕎麦のセットが人気No. 1です。蕎麦を大盛りにすると2倍以上の蕎麦を食べられるのはコスパ最強ですね。
東京の東側にお立ち寄りの際は是非、食べてみてください。